2010年 アスパラ日記
4月19日
道路の雪は解けたものの、畑にはまだこれだけ雪が残ってる。そとはまだまださむ~いヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ
4月27日
手前のほうが徐々に解けてきた! やったー!
今年は雪解けが遅いけど、この時期になれば もうどんどんとけるハズ( ´艸`)ムププ。
雪が解けたとこはこんな感じ。
去年のアスパラの殻が見えてきたねぇ(*´∇`*)。
5月3日
とうとうすっかり雪が解けました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪母ちゃんと去年のアスパラの殻集めをする。
え?なに? あさって雨だって?!
だから明日までに集めて燃やしたい??
仕方ないΣ( ̄ε ̄;|||・・・ ちょっと大変だけど、日が暮れるまで全力で集めようじゃないか!!
そして、伸ちゃん(旦那)も呼ぼう。 ピポパっと( ´艸`)ムププ
伸ちゃんも来てくれたし、はっちゃきこいてやったらこんなにできたんでないの(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
後は、明日残りを集めて燃やすだけね(*^^*)。
じゃ母ちゃん後は頼むよ!
私ら明日はブロッコリーの種まきだからさ!
5月11日
アスパラが出てるー!
って喜んだのもつかの間ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ早いうちに解けた手前の一部しかまだ出てないみたい。
だけどやっぱり「初アスパラ」は嬉しいなあ♪(*´∇`*)なまらめんこいべさ(*´∇`*)
まだ頭が白いのもカワイイ。
ホワイトアスパラがお日様にあたってグリーンアスパラになるんだもんね!
アスパラ畑はこんなもんΣ( ̄ε ̄;|||・・・。畑全体にはまだアスパラの気配ナシ。
風がビュービューふいてなまらさむ~い。・゚・(ノε`)・゚・。
5月15日
スイートコーンの種まきを暗くなるまで粘ってしていたので、アスパラ畑を見に来たときにはもううすぐら~くなってた~。
せっかくだから写真撮っておこうと写したものの、なんか真っ暗って感じになってるΣ( ̄ε ̄;|||・・・。
どういうわけか、この端っこの一列だけが良く出てる。
他の列は、まだうんともすんとも言ってないんだけど、きっと早くに雪が解けたんだろうなぁ。
次の日気を取り直してとってみました(*^^*)。
気温が暖かいとこのアスパラもグングン伸びてくれるんだけどねぇ。
でもここが出始めたから、きっと他の列ももうすぐだね。
はやく、出てきて! アスパラちゃ~ん(><)。
5月20日
今日は、雨降り。
ブロッコリーも定植したし、この雨はうれしい雨ださね(*´∇`*)さあ今日はどんな感じかな?
やったー! とうとう出てきたー(ノ´▽`)ノオオオオッ♪。
うんともスンとも言わなかったアスパラが、やっといろんなところからにょきにょき出たよ~( ´艸`)ムププ。
まだ細いのもあるし、来週からは発送開始できそう!皆さん待っててくださいね~(ノ´▽`)ノ。